今年36回目の練馬こどもまつり。光が丘公園と石神井公園の2ヵ所で同日に開催される地域イベントです。すべて無料で遊ぶことができます。
地域のこども会、児童館、地域団体などが参加しているのでお店側に子どもが多くいます。フェイスペインティングでは低学年の子があまり上手とは言えない絵を顔や手に描いてくれます。だからなのか、自分で描けるコーナーの方が賑わっていたりします。
人気があったのはスタンプラリー「〇〇を探せ!」。難易度は3つあり、もらったカードに書いてあるキャラクターを探してチェックしてもらいます。普通のスタンプラリーとは違ってキャラ仮装した人はあっちこっち移動しちゃうんですよね。子どもは楽しそうに探していました。簡単版の景品はシールをもらってたみたいです。
他にも地域のおじいちゃん、おばあちゃんが昆虫クイズを出してくれたり、模造紙に大きく絵を描けたり、無料で貰えるものも工夫や手作り感があり、一緒に見ていてとても楽しかったです。
開始時間からお昼を挟んで15時までいましたが、それでもほとんど遊べませんでした。午前中はほとんど並ばなかったのですが、昼過ぎは行列ができますね。当日は天気も良かったので人が凄かった。就学前から小学校高学年まで来てました。
地域イベントなので子ども同士で来る子が多いのかと考えてましたが、娘と同じ2年生は親と来てる子ばかりでした。高学年になったら友達同士で行ったり、お店側を体験できたらいいですね。